ロシア人か!
趣味というほどではないですが、私は休日、気が向けば、優雅にパンなんぞ焼いたりします。
ピーパパは、大のパン好きなので、どんなパンでも喜んで食べてくれますが、中でも一番好きなのはピロシキ。
ただ、ピロシキは色々と面倒なんですね~。
パパは「最近ピロシキ作ってくれんね。」とか、「ピロシキが食いたい。」とか、簡単に言ってくれます。
そんなパパに対し、私は「ロシア人でもないくせに、ピロシキピロシキうるさいなー。ピロシキは作るのがめんどくさいんじゃ、ボケ~!」・・・と、口には出しませんが、思っているわけで(^^ゞ
ピロシキの何が他のパンと比べて面倒かというと、中に入れる具を別に作らなくてはいけないし、最後は油で揚げるので、洗い物も増えてしまうんです。
なので、心の底からやる気になった時じゃないと作りません。
そんな私が今日は珍しくやる気になり、がんばってみました。
美味しそうな匂いがしましゅ
ボク、これ食べれましゅか?
残念!たまねぎ入ってるからピーちゃんは無理よ
揚げたてアツアツを食べれるのは、作った者の特権ですね~♪
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カラーラ活躍中(2018.03.01)
- カラーラ買っちゃった(2018.02.25)
- 山奥のカフェ(2017.04.30)
- チーズケーキ(2017.01.26)
- サツマイモのパウンドケーキ(2016.11.03)
コメント
おいしそう~★
ピーママさん、すごいです。尊敬~。
私も食べたいですぅ~★☆★
しばらくブログおじゃましていなかったので、かなり遅いコメで申し訳ないのですが…。
ピースケちゃん、3年がたったのですね。
これからずっとこの穏やかな日々が続きますように。
ピースケちゃんこれからも元気で過ごしていこうね。
投稿: ゆうか | 2008年1月31日 (木) 23時05分
ゆうかちゃん
ウキッ♪ゆうかちゃんに尊敬されちゃった(>_<)
ピロシキ、手間暇かけて作ったのに、パパがぺロッと食べてしまい、あっという間になくなりました。
もっと私に感謝してほしいものです(笑)
ピースケにエールをありがとう~☆
これまで色々あったけど、病気によって学んだ事を忘れずに、元気に頑張っていこうと思います。
これからも、よろしくです☆★☆
投稿: ピーママ | 2008年2月 1日 (金) 11時56分
ピーパパさん よかったですね!(^^)!
料理上手な奥さんがいて幸せ者だ♪
油で揚げるパンなんて、そう作ってはくれないよ(笑)
料理しない人(ウチの父)って簡単に「○○作って!」って言うけど片付けとかホント手間ですよね(>_<)
特に油物・・・
ピロシキ、私食べたことないです~。
中はどんな具なんですか??
投稿: リン | 2008年2月 2日 (土) 01時16分
リンさん
そうそう!料理しない人って、何でも簡単に作れると思ってるよね。ちょっとは作り手の苦労も考えて欲しいわ!ブツブツ・・
我が家のピロシキの具は、挽肉、たまねぎ、春雨、しいたけなんか入れます。あれば竹の子とかも。味付けは塩こしょうと醤油、砂糖なんだけど、ロシア人の知り合いがいる友達の話では、もっと癖のある異国の味がしたそうです。本場のピロシキ食べてみたいわ~(>_<)
投稿: ピーママ | 2008年2月 2日 (土) 07時10分