マグロのように
今回の記事は、ピーちゃんの登場なしです。
ごめんなさい。
去年、私が10分フィットネスを体験した話覚えてます?
体組成機で体のデーターを取ってみて、人一倍運動しているはずの私が、思いっきり「運動不足型」と判定されてしまい、ちゃんちゃん!というお話でした。
その話を仲の良い友人2人にしたところ、自分達もデーターを取ってみたいということになり、再び10分フィットネスに行ってきました。
そこでショックなことが・・・
同級生の友人、H美とY子。
二人とも普段はほとんど運動なんかしていません。月に2回フラ教室に通っている程度。
ここで話は脱線しますが、俗にフラダンスと呼んでいますが、フラは踊るを意味するそうで、それにダンスを付けてしまうと、「踊る踊る」という意味になってしまうため、正確にはフラが正しいそうです。フラをやっている人の前で、フラダンスなんて言うと怒られますよ。
プチ情報でした。
本題に戻ります。
そこで何がショックだったかというと、H美の結果は私と同じで「運動不足型」これには全員納得。
許せないのはY子。私達の知る限り、Y子は3人の中で一番運動不足のはずなんです。それは本人も認めています。なのに、結果は堂々の「標準型」
グラフを見せてもらったら、筋肉の量が多いんですね~。やっぱ、ポイントは筋肉か。
H美も私も、「何でY子が標準型なんよー!」とブリブリ。Y子も「ゴメンね。私が標準で・・・」ってかんじだったけど、体質の違いなんでしょうね。
体内年齢が、3人の中では私が一番若かったのが救いでしたが、私ってこれで運動止めたらどうなるんだろう・・・と、しょんぼりでした。
そんな私にH美が一言。
「ピーママはマグロみたいに一生泳ぎ続けんといけんのよ」
ううう、世の中って不条理だ・・・。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 河川敷散歩(2021.09.24)
- 桜並木をウォーキング(2021.04.01)
- 桜(2021.03.28)
- 春さんぽ♪(2021.03.25)
- 桜の開花が待ち遠しいなぁ(2021.03.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ピーちゃんのセピア色写真、いい感じ♪
セピアの写真ってなんかいいですよね(*^_^*)
ピーママさんは泳ぎ続けなきゃいけないのかぁ~(^^ゞ
マグロって寝ないんだよね。
んでも長寿の人ってやっぱり毎日身体を動かしてるから泳ぎ続けてるほうがいいんですよ!(^^)!
目指せ健康長寿☆
投稿: リン | 2008年1月30日 (水) 22時21分
リンさん
セピア色の写真だと、ピーちゃんもいいとこのお坊ちゃまに見えませんか?ふふふ。
そうなんです。私、一生泳ぎ続けないといけないらしい(涙)
でもそれが私の運命なのでしょうね(笑)
これからは、あまり数字にとらわれることなく、マイペースで運動していくわ。っていうか、数字にとらわれたらやってられない(^_^;)
健康長寿目指します!
投稿: ピーママ | 2008年1月31日 (木) 07時10分