ドイツの森で
旅行2日目 A.M. 6:00
習慣とは恐ろしい。もっと寝ていたいのに、目が覚めてしまうのね。
でも、こんな朝焼け見れたから、やっぱり起きてよかった♪
しばらくして、ふと、窓から庭を覗き込むと、ボルゾイさん兄妹が戯れているのを発見。
なんて絵になる光景なのでしょう。優雅でかっこいい~。
うーちゃんとメイたんも朝のお散歩しなくっちゃ。
ということで、お外で朝から座ってマテ。
メイたん、ちょっとお尻が浮いてるぞ(笑)
私たちが散歩している間、ピーパパはずーっと部屋でマンガ本読んでました。
どうやらペンションに置いてあったマンガ本にはまったらしい。
全巻そろえるとか言ってた。・・・・好きにして
さ、朝食、朝食♪
朝食の時は2匹は部屋で待たせました。
上の階から聞こえてくるワンワンを聞きながら急いで食事。
もっと優雅に食べたかったわぁ。
A.M.9:30頃ペンションを出発
旅行2日目はワンコの入園OKのドイツの森に向かいます。
ここでブログのお友達 リンさんとのミニミニオフ会が待っています。ワクワク
待ち合わせの場所にはリンさんの方が先に到着されていました。
「お久しぶりです~」と1年半ぶりの再会を喜びつつ、私は早速リンさんにメイたんのリードを預けトイレに。・・・・失礼しました
私がトイレに行ってる間、↑こんなかんじで待っていてくれたようです。
広い園内をリンさんと一緒に写真撮ったりおしゃべりしながら散歩しました。
園内にはドッグランがあるというので、もちろんGO
ドッグランは、大型犬用(?)の大きなスペースと、小型犬用(?)の小さなスペースに区切られていて、小型犬用の方では何頭かのワンちゃんが遊んでいました。
ここで、うーメイを放したら、絶対大暴れすることは目に見えていたのだけど・・・つい魔が差してリードを放してみました。
すると・・・案の定猛ダッシュでミニチュアダックスちゃんに一直線
必死で逃げるダックスちゃんと、執拗に追い回すうーメイ。
あぁ、出来心とはいえ、どうしてリードを放してしまったのか・・・。
死ぬほど後悔しました。
すいません。すいません。と謝り続け、どうにか悪がき達を取り押さえ、そそくさとドッグランを後に。ふ~(A;´・ω・)アセアセ
その後、お散歩を再開したところで見覚えのあるワンちゃんを発見
ペンションで一緒だったボルゾイさんたちでした。
また会えましたね♪
でもボルゾイさん、メイたんに引き気味
メイたんがうるさいので、あまりお話もできず、ボルゾイさんとはここでお別れ。引き続き写真も撮りつつ園内をお散歩です。
リンさんは、ピーママよりずーっと年下の、若くて可愛いお嬢さん(言い方がおばちゃんくさい)
うーメイ、特にうーちゃんはキレイなお姉さんには弱いので、抱っこしてもらってご満悦のようでした。
メイたん、服が脱げそうになっとるよ(笑)
うーちゃんはお目目つぶっとるし。
でもお花はきれいだったし、お散歩も気持ちよくて楽しかったね♪
リンさん、私たちの為にわざわざ時間を割いて会いにきてくださって、本当にありがとうございました。
彼氏できた?とか、おばちゃん根性丸出しの質問ばかりでゴメンネ
ドイツの森でのミニミニオフ会、とっても楽しかったです
また会いましょう!
リンさんと別れた後、私たちは蒜山へ。
珍道中は更につづく
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日帰りバスツアーで感動体験(2019.05.05)
- 岡山ラーメンツアー続き(2019.05.02)
- GW始まりの日(2019.05.01)
- さげもんの後は御座敷梅林(2019.03.16)
- さげもんめぐり続き(2019.03.15)
コメント
朝焼けが瀬戸内海に反射してきれい!!

琴ちゃんママのリンさんと嬉しい再会が待ってたんだ~。
なんか感動するね
旅先でも「座ってマテ」を忘れず頑張っちゃってるピーママ。( ´艸`)プププ
メイたんったらお散歩が待ちきれないんだぁ。お散歩は楽しいもんねぇ。
ドイツの森はお花がいっぱいで素敵!
うーちゃんもメイたんもお花に囲まれて絵になってるよぉ。服が脱げそうになってるメイたんが妙に色っぽいぞぉ。
最後の写真が特に好き♪タイトルは
「お花畑の乙女と妖精たち」に決定!
妖精のひとりは目つぶってるけど
あ
年は離れど気持ちはいっしょだよね~。
うーちゃんもメイたんもリンさんに抱っこしてもらえて嬉しそう。ふたりともキレイなお姉さんが好きなのかぁ。
(´・ω・`)・・・・
きちゃないおばちゃんはダメ?
それでも抱っこしたいな~。
投稿: ビッキーママ | 2010年10月23日 (土) 16時19分
ペンションの庭の様子は、外国で写真
撮りました!といってもおかしくない
位、ヨーロッパ!という感じで素敵ですね。
そして、ちょくちょく、うーちゃんメイたん
の「座ってマテ」のポーズ!が・・・。
そのポーズをみて、あ~。最近全然チェルシー自主練習してないぞ、と思い出し、あせってしまいます(汗)。
ドイツの森!花が綺麗ですね。
考えれば山口にはこういう広さで犬OKの
花畑ってないかも?あったら素敵ですね。
投稿: チェルママ | 2010年10月23日 (土) 17時49分
ビッキーママ♪

朝焼けきれいでしょ~。
部屋から海が眺められるなんて最高のシチュエーションだよね。
「座ってマテ」はね、自主練と写真撮影兼ねててとっても便利なの
今度は伏せてマテも実践しなくっちゃ!
ドイツの森は、一丁前にワンコも入園料払うのよ1匹300円。ちっこくてもウチは2匹だから600円掛かっちゃった。でも広くてお花が沢山咲いててとってもいいとこでした。
えっ!?乙女と妖精たちですか。なんか照れちゃうな(*ノv`)
でも、心だけは永遠に乙女のピーママといイタズラっこの妖精よん
人間だけじゃなく、ワンコだってやっぱりキレイなお姉さんがいいよね。
きちゃないおばちゃんは・・・どうかなぁ(笑)
でも、ビッキーママのブログのコメントで、ぽんずママさんが「キレイなママさん」って書かれてたよね。だから、うーメイはビッキーママに喜んで抱っこされちゃうと思うな~♪
投稿: ピーママ | 2010年10月23日 (土) 21時09分
チェルママ♪
そうそう。最近お外で写真撮るときは、「座ってマテ」が基本ですわよ( ̄▽ ̄)
それでも、ふたりともカメラ目線ってのは難しいけど・・。
チェルシーちゃん、自主練サボッてますか。
あ~ぁ、もしかして、また別室行き?(笑)
大丈夫、大丈夫!みんなで一緒に頑張りましょ!
ドイツの森はワンコOKだから、ワン連れの方が多かったですよ。でもお散歩中に他のワンちゃんとすれ違うたびに、うーメイが吠えそうになって気をそらすのが大変でした
山口にもこういうお花畑ができればいいのにね。
投稿: ピーママ | 2010年10月23日 (土) 21時18分
綺麗で素敵なペンションですね いいなぁ~
ドイツに行かれたんですか?ウチはオランダです。どちらもお花畑が綺麗で気持ちいいですよね
投稿: わんまま | 2010年10月23日 (土) 22時47分
わんままさん♪

ペンションはお洒落でとっても素敵でした。
日常を忘れてのんびり・・・とはいかず、
ワンワン吠えるうーメイを制するのが大変でした
オランダもいいですね~。
来年の春辺りはチューリップ見にオランダへ行こうかしら
投稿: ピーママ | 2010年10月24日 (日) 08時57分
おはよう!!
今日は雨だったねぇ
張り切って起きたけどがっかりだった。
来週はお仕事なんでまたお休み・・・・
あはははは。
そうそう、11月の運動会の情報を今日持っていこうと思ってたのに・・・
もしよかったらメールで送っちゃおうと思ったんだけど・・・
どうしましょう?
ドイツ!!素敵だね!!
私もドイツ行ってみたいぞ!!
メイたんから見たらボルゾイさん、牛ぐらいの大きさだよね!!
それでもひるまずさらに相手をひかせてしまう勢いのメイたん!!やっぱり素敵だジョ!!
ジョッキーさんは大きい子には遠くから負け犬の遠吠えするか見えないふりよ・・・
うーたんのお目目つぶりの写真もかわいい!
!
もちろんピーママもキュート
投稿: けいたん | 2010年10月24日 (日) 09時58分
けいたん♪

今日は残念だったね
昨日の天気予報では曇りのち雨だったからギリギリセーフかと思ってたんだけど・・
ジョッキーちゃんは来週も休み?
ううう。人事ながらジョッキーちゃんが今までの訓練を覚えているか心配です
ドイツの森素敵だったよ

岡山に旅行に行くことがあったら是非立ち寄ってみてくだされ
メイたんのワンワンなんかどんどん激しくなってきてる気がするんだけど・・・。
大きなワンコに対しては、むしろ強気に出る感じ。
ジョッキーちゃんと足して2で割ればいいのにね。
運動会の情報メール是非お願いします。
けいたんのブログのコメに私のアドレス入れとくね!
よろちく
投稿: ピーママ | 2010年10月24日 (日) 19時49分