慌しかった蒜山
次に目指すは蒜山高原。
地図でドイツの森からの道順を確認してGO
順調にいけば、午後2時前には到着するはずでした。
・・・・が、そこで予定通りにいかないのがピー家。
ドイツの森を出て20分も経たないうちに、どこでどう間違えたのか、行きたい方向とは真逆に進んでいることが判明。
かなり大回りしてしまい、ここは高速を使った方が確実だということになり、米子道に乗りました。
あとは蒜山インターで下りるだけ。
ところが、ピーパパのあほんだらが、何をボーっとしていたのか、インターの出口を見逃しやがって、1つ先のインターまで走ることを余儀なくされました。
大幅なタイムロス。
結局蒜山高原に到着したのは午後4時前。
爽やかな高原の風を浴びてゆっくりお散歩したかったのに、まるでやっつけ仕事のように写真だけバシバシ撮ってきました。
コスモスが綺麗でした。
遠くの方に牛さんもいました。
一応「ワンちゃんの遊び場」っていうドッグランらしきものがあったので、行ってみることに。
やっぱり外は気持ちいいな~
ふたりとも走る。走る
猛スピードで走る姿をカメラマンピーママ捉えきれず、見切れてしまった・・。
うーちゃん、楽しそう~
メイたん、クンクンはいいけど、モグモグはダメよ。
でもここ、利用者のマナーが悪いらしく、あちこちに放置うんちが転がっていて、あまり良い環境とは言えませんでした
さぁ、予定の時間をオーバーしてしまったのでそろそろ帰らないと。
・・・と、その前に。
蒜山に来たからには絶対食べておきたかったソフトクリーム。
350円とちょっとお高めだったけど、濃厚な風味ながら、程よい甘みで後味スッキリ美味でした
それと、もう一つ。
蒜山焼きそば。
15分くらい並んで買いました。
B-1グランプリで準優勝に輝いたという焼きそばは、特製みそソースが味の要で、麺は太麺。
この味どこかで食べた覚えが・・・と思ったら、みそラーメンのスープの味でした。
みそソースだからね。
話題の蒜山焼きそばも食したし、あとは家路を目指すだけ。
夜9時からの新番組 獣医ドリトルが始まるまでには帰りたいと頑張ったけど、米子道は大渋滞で一向に進まず、結局家に着いたのはドラマが終わった頃・・・。
とにかく事故もなく無事帰れてよかったです。
2ワン連れの旅行は大変だけど、それ以上に楽しい思い出ができました。
1週間引っ張った旅行ネタもこれで終了
お付き合いいただいたみなさん、ありがとうございました~
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
番外編
リンさんに頂いたお揃いのおもちゃ。
うーメイさんの食いつきは抜群です
でも、2つあっても何故か1つのおもちゃを奪い合うの。
引っ張りっこしすぎて・・・・
青いほうは早くも千切れてしまった・・・・
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日帰りバスツアーで感動体験(2019.05.05)
- 岡山ラーメンツアー続き(2019.05.02)
- GW始まりの日(2019.05.01)
- さげもんの後は御座敷梅林(2019.03.16)
- さげもんめぐり続き(2019.03.15)
コメント
蒜山って・・・なんて読むんだろ?
ブログ読む前からつまづいちゃったヨ。
旅先で道に迷うのはよくあるけれど、「降りるインターを見逃しやがって」と助手席で全部人のせいにするのもどんなものかと・・・。
(≧ε≦)プッ
やっつけ仕事のように撮った?写真も一面のコスモスがとってもきれいで見とれちゃうよ。すてき!!
ドッグランでまたまた全速力で走り回れて嬉しそうなうーちゃん&メイたん。メッチャ楽しそうなおふたりさん♪よかったね~。
時間を気にしながらも、B-1グランプリ準優勝のなんとか山焼きそばをしっかり食べるところはさすがピーママだね。あたしも食べてみたいな~。
いろんなハプニングもあったけど今回の旅行は色々なところへ行って、そして大切な人との再会もあったりで、大満足だねっ。
旅ってやっぱいいな~。
投稿: ビッキーママ | 2010年10月25日 (月) 14時58分
ビッキーママ♪

なんで下りんの
」って話よ。ボーっとしてたらしいっす。

蒜山はね、ひるぜんって読むんだよ
ピーパパのインター見逃し事件は、ありえんでしょ
普通に標識見ながら走ってたら、「蒜山出口」ってしっかり書いてあるんだから、下りると思うじゃない?そしたら直進してるから「ちょっと
ま、見たいところはちゃんと見れたし、食べたいものも食べれたからいいけどね。
蒜山焼きそばは、B級グルメが大好きな私たちにはもってこいの美味しさでした
今年最大の楽しみが終わっちゃったから、今は抜け殻のようになってます。
次の楽しみ見つけなくちゃ
投稿: ピーママ | 2010年10月25日 (月) 16時29分
インターの出口・・云々のくだりは、
マウスの手を震わせながら読み進み
ましたよ(笑)
時間に遅れながらも15分行列を待った
という事は、ピーママさんお腹がすいて
イライラしてたのでは?!(それは、
私の場合にあてはまる事。)
うーちゃんメイたんの楽しそうな走りを
見ながら、パパはソフトクリームや焼きそ
ばを食べさせてもらえたのか?とそればか
り気になっちゃいました。
投稿: チェルママ | 2010年10月25日 (月) 17時14分
チェルママ♪

私って意外と短気なのよね。
・・・って、しつけ教室でいつもあれだけうーメイを叱りとばしてたら、意外でもないか
イライラしてたのは、お腹が空いてたせいもちょっとあるかも。
焼きそばはピーパパと半分こして食べましたよ。
ソフトクリームは独り占め
投稿: ピーママ | 2010年10月25日 (月) 19時59分
あははは
これもまた素敵な旅行の思い出だね!!
でも、ピーパパは優しいね。
我が家だったら、通り過ぎた瞬間、もうそこには行かない!!となって、戻ることはないなぁ。
ただ前に突き進むのみ!!です!!
でもこんな素敵な場所は戻る価値ありですね!!ウマウマもたくさんあるしね!!
投稿: けいたん | 2010年10月26日 (火) 06時54分
けいたん♪
計画通りに行かなかった方が、かえって思い出になったりするよね。
昔の旅行でも失敗談ほど印象に残ってるもの。
ジョッキー家だったら、もう後戻りしない?
実は私も通り過ぎた瞬間、もういいやって思っちゃったの。でも、そのまま帰るのも悔しいし、やっぱりウマウマが気になるしね
投稿: ピーママ | 2010年10月26日 (火) 20時23分
プチオフ会では お世話になりましたぁ









すごく楽しい時間が過ごせて嬉しかったです
コメントが かなり遅くなりました
牛窓のペンション、すごく素敵ですね
こんなとこあるなんて全然知らなかったなぁ。
お料理も美味しそうだし
でもピーパパさんの お口には蒜山やきそばの方が
もしかしてよかったり?(笑)
ちなみに私は まだ食べたことありません
津山のホルモンうどんは あるんだけどなぁ。。
最初から最後まで慌しくて?ずーっと元気な
うーちゃんメイたんと一緒の旅行も楽しそうです
また是非 岡山方面へ足を運んでくださいね~
どうでもいいけどメイたん、お洋服脱いじゃったのね(笑)
おもちゃ、遊んでくれてよかったぁ
でも引っ張りっこには不向きですね
違う遊び方をしてくだちゃい(笑)
投稿: リン | 2010年10月26日 (火) 23時48分
リンさん♪




こちらこそ、お世話になりました~。
もっとゆっくりお話したかったんだけど、慌しくてごめんね。
そういえば、会ったときに言うの忘れてたんだけど、リンさん髪の毛も伸びてますますエレガントで綺麗なお姉さんになったね
ペンション素敵だったけど、結構壁が薄くて周囲のお部屋の音とか聞こえるのよ。
物音がするたびにうーメイが反応しちゃってヒヤヒヤもんでした
料理も美味しかったけど、たしかにピーパパは蒜山焼きそばの方が好みかも
津山ホルモンうどんも食べてみたいー
来年はホルモンうどんだな(笑)
メイたん、蒜山への移動中の車の中で自分で服脱いじゃったのよ。
キャリーバックから出したら、素っ裸になってたの(爆)
おもちゃ、すごい人気だよ!
ピンクの方も遊びすぎて既にぐちゃぐちゃです
投稿: ピーママ | 2010年10月27日 (水) 21時24分