15日(日)のお話です。
この日はどこへもお出かけしなかったので、うーメイたんは家の近所を散歩しました。

お外を歩ければどこでもOKな2ワンは、仲良くルンルン

我が家から歩いて3分くらいの場所に公園というか、遊具のないグラウンドがあるのですが、私は時々そこで「マテ」の訓練をするんです。
しつけ教室で教わったことを忘れないように、時々復習しているのです。
2ワンを座らせ「マテ」させてから、リードを放し、少し離れます。
そして、また近づいてリードを持ってから「ヨシヨシ、いい子だね~」って撫でてやるんです。
いつもはそこまで。
ただ、この日はつい魔がさしてしまいまして・・・。
「マテ」だけでなく、たまには呼び戻しの訓練もしてみよう・・・って。
2ワンを座らせて「マテ」したまま、リードを放し、その場を離れました。
しばらく「マテ」させてから私は叫びました。
「ヨシ、おいで!!」って。
すると、
うーちゃんがいきなり公園の外に向かって猛ダッシュ


やっばーい
私、超焦りました(〃゚д゚;A A゚Å゚;)ゝ ゚+:.
すぐさまメイたんのリードを掴んで走っていくうーちゃんを追いかけました。
「うーーーーちゃ~~ん!!」って大声張り上げながら。
うーちゃんは、たまたま公園の傍を通りかかった自転車のおじさんを追いかけて行ってしまったのです。
そのおじさんは、まさか1匹のチワワが自分を追って走っているなどと思いもせず、どんどんどんどん遠ざかっていきます。
そして、うーちゃんも私からどんどんどんどん遠ざかっていきます。
うーちゃ~ん
うーちゃ~ん、戻りなさーい
私が叫びながら50mくらい走ったところで、うーちゃん、やっと立ち止まりました。
自転車のおじさんは、こちらを振り返りながら怪訝そうな顔で去っていきました。
うーちゃんがまたおじさんを追いかける前にどうにか捕獲。
車の往来がほとんどない道だったので、難を逃れたけど、そりゃあもう肝が冷えたの何のって。
ピーママ猛反省・・・。
うーちゃんの悪い癖忘れてました・・・。
そして、いくら人通りの少ない場所だからって、ノーリードにしたのは間違いでした。
何事もなくてよかったけど、一歩間違えれば交通事故であの世いきだったかも
家に帰ってピーパパに話したらやっぱり叱られました。
これからは訓練も場所をわきまえなければ・・・
当のうーちゃんはというと、

何事もなかったかのようなこの寝顔。

うーちゃん、ママは寿命が縮まりましたよ。
でも、ママがいけなかったね。
これからはドッグランで練習しようね。
最近のコメント