祝3歳
うーメイたん、今日で3歳になりました
今年も懲りずに似顔絵入りケーキを注文しちゃいましたわよ!
若干メイたんがオットセイに見えなくもなけど(笑)、去年よりは全然OK~(爆)
あ、ケーキは人間用ね^m^
自分たちが食べられないもの見せ付けられてもね~
なんのこっちゃ(・_・)エッ....?
な、うーメイたんなのでした。
とにかく、おめでとう~
うーメイたん、今日で3歳になりました
今年も懲りずに似顔絵入りケーキを注文しちゃいましたわよ!
若干メイたんがオットセイに見えなくもなけど(笑)、去年よりは全然OK~(爆)
あ、ケーキは人間用ね^m^
自分たちが食べられないもの見せ付けられてもね~
なんのこっちゃ(・_・)エッ....?
な、うーメイたんなのでした。
とにかく、おめでとう~
今日はピーパパ&ママの結婚記念日
何度目の記念日かは秘密なのねん
特にこれといったお祝いはしてませんが、焼肉デートと洒落込みました。(どこがお洒落?のつっこみはなしよ)
本当は最初、行きつけの焼き鳥屋さんに行ったんだけど、予約でいっぱいだから入れなかったの(^-^;
ま、お肉食べれればなんでもいいんだけど!
普段は質素な食生活なもんでね
梅ワインも飲んじゃいました~
ピーママほろ酔いでいい気分♪
張り切って、午後5時からのディナーだったので、ゆっくり食べて歩いて帰っても、まだ明るい午後6時半でした。
1階リビングの窓越しに、帰宅したパパ&ママに怒りをぶつけるうーちゃん(笑)
お詫びに夕方のお散歩ね。
昨日、今日日中とだったから、ストレスも溜まるってもんだよね~。
近所の桜並木は、すっかり葉桜
その目つき・・・も、もしかしてお留守番だったことまだ根に持ってるの?
GWにはいっぱいおでかけしようね。
だから許して~
今年最後のお花見かな~
できれば、桜前線と共に北上していきたいピーママです。
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
さて、珍道中の続きです
私たちがお弁当を食べた場所、実は道路のすぐ傍で、行きかう車から丸見え。
ちょっと恥ずかしかったけど交通量の少ない地帯だったので、多くのドライバーに目撃されることなく助かりました。
お弁当食べてる最中4~5台通ったかな?
とはいえ、食べるもの食べたら、すぐさま立ち去ったのは言うまでもありません
お花見は帰りの車窓からが中心となりました。
鹿野地区は散り始めだったけど、菅野ダムよりよっぽど綺麗でした。
桜と菜の花のコラボはやっぱりツボね
お花見ドライブ最高~
車内では声ひとつ出さないうーメイたんと、身の上話で盛り上がるピーママとYちゃん。
調子に乗ってガンガン走ってたら、いつの間にか狭い狭い山道に迷い込んでおりました・・・。
道路の幅は車1台分がやっとで、もし対向車が来ようものなら離合は不可能。なす術なしの道路を
「どうか対向車が来ませんように」
と祈りながら運転しました。
どうやらカーナビの設定を、「無料道路最短距離」にしていたのが間違いだったみたい
ナビの扱いにまだ慣れてなくて(;´▽`A``
でも、辺ぴな道に迷い込んだお陰で
桜と柴桜のコラボも見れちゃった
結果オーライといたしましょ
Yちゃん、いつもドジな私に付き合ってくれてありがとう~
お留守番だったクーちゃん♪
またゆっくり、うーメイと遊んでね!
今年は何度もお花見を堪能したピーママですが、貪欲なわたくし、まだどこかで桜が咲いているのではないかとネットで県内の花見情報を調べてみました
桜の名所のほとんどが、既に葉桜や散りはじめという中、一箇所だけ満開の場所を見つけました!!
ネットの情報によると、周南市の菅野ダムでは18日17時現在で、「満開見ごろ」となっておりました。
これは行くっきゃないでしょう
というわけで、お友達のYちゃんに早朝からを入れ、付き合ってもらうことになりました。
菅野ダムへは行った事がないので、どんな場所なのかドキドキ
Yちゃんも初めての場所だということで、二人ともどれだけ綺麗な光景が繰り広げられているのかワクワクしながら向かいました
カーナビの指示に従い、家を出てから1時間半後に着いたその場所は・・・
満開の桜はどこ???
な状態
桜の木は何本かあったけど、満開どころか、散り始めをも通り越し、半分以上散った状態でした。
折角1時間半もかけて来たのに何なんだよ~
とりあえず車を降り、お散歩がてらお弁当スポットを探すことに。
車の中ではお利口さんにしてたもんね。
せめてお散歩楽しんじゃってくださいよ~。
あ、でも花びら拾い食いしちゃだめよ!
なんて言いながらお弁当広げる場所を求めて歩いて行くと、2頭の大きなワンコに遭遇しました。
見ると、その子たち、首輪は付けているものの、2頭ともノーリード。
低い声でワンワン吠えながら、私たちを威嚇するように近づいてきました
メイたんは興奮してギャンギャン騒ぐし、ノーリードのワンコはどんどん近づいてくるし、もし、乱闘騒ぎにでもなったらどうしようって焦ったのなんのって。
すぐ近くに飼い主らしき人はいたけど、その子たちを制することもせず、知らん顔。
かなり頭にきました
そんなこともあったし、満開の桜もガセネタだったしで、散々な目に遭ったピーママ一同・・・。
私の運転でおでかけすると、何故かいつも、ちゃんちゃんな結果になるのよね
で、結局ダム周辺でのお花見は諦め、再びお弁当スポットを探してさまよいました
ダムから5分程車を走らせたところで、まぁまぁいいんじゃない?な場所を見つけました。
「ここでお弁当にしようか」
ということになり、Yちゃん持参のレジャーシートを広げ、お弁当タイム
うーちゃん、早速おねだり開始。
でもチミたちはダメだよ~。
今度はメイたんがYちゃんのお膝によじ登ってる
ご迷惑おかけしますね
でもメイたん、うまうま目的ではないようで
Yちゃんのお膝でお花見を堪能したかっただけみたいです♪
つづく・・・
毎日毎日仕事が忙しくて、心がすさみそうなピーママです
っていうか、もうすさんでる・・・。
この忙しさいつまで続くのーーーーー
ちょっと愚痴ってみました
さて、座談会の続きです。
ワンコたち、ちっともランランしないで、飼い主たちと一緒にテントでまったりしてばかり。
メイたんったら、ジョッキーたんを押しのけて、けいたんのお膝を独占しちゃってる。寛ぎすぎ~
その頃うーちゃんは・・・
外でサラダバーにいそしんでおりました。
その後はやっぱり、みんなでまったり。
ふふ、くぅちゃんもしっかり会話に参加してたね。
結局テントでの座談会は3時間近く続きました。
しっかり日差しをさえぎりつつ、春の空気も感じられて気持ちよかった~
最後はいつものあれね!
ピンクのお花の前ではい、チーズ
うーちゃんが寝ちゃってるけど・・・
みんなよくできました!!
ところで、くぅちゃんとメイたんの首に巻かれたバンダナ気付きました?
けいたんからおソロで頂いちゃいました
お転婆娘も少しはお上品に見えるかしら?
うーちゃんもいいとこのお坊ちゃまみたいになりました♪
けいたん、ありがとう~
15日(日)は、お友達のジョッキちゃんが、くぅちゃんドッグランで遊ぶというので、うーメイたんも便乗してくぅちゃんちにお邪魔させていただきました♪
くぅちゃん、今日もよろしくね。
ジョッキーたん、久しぶり♪
今日もいっぱいランランしようね~。
とか言いながら、飼い主たちは紫外線の気になるお年頃。
くぅmama♪さんが簡易テントを用意してくださいましたの。
テントができると、ワンコたちも何故かハイテンション
秘密基地的なワクワク感でもあるのでしょうかね。
ワンコは元気に外でランラン 母たちは日陰で談笑
というのが、理想なんだけど、気が付けばワンコたちもしっかりテントで寛いでいました。
これじゃあ、ランランしにきたんじゃなくて、座談会じゃないか~!
おっ 狭い空間で くぅちゃんとうーちゃんの距離もグーンと縮んだ?
・・・のかと思ったら
くぅmama♪さんによるおやつ配給に色めき立ってただけでした。
おやつ貰おうとみんな必死
「もうないよ~」って言ってるのに、食いしん坊組は諦めていないようです(笑)
つづく
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
実家で昼食をとった後、ピーママのママと、お隣のおばちゃんと、娘さんと、うーメイの4人と2匹で山歩きに出かけました。
ここは草山という山で、桜の隠れ名所なのです
上を見上げると、桜の花が♪
満開のピーク時だったら、桜のトンネルみたいになるんだろうけど、ちょっと遅かったみたいです・・・。
所々葉桜になっていました。
でも、これはこれで綺麗~
私、葉桜も好きなんです
青空が素敵じゃあ~りませんか!!
のどかな風景に癒されます。
海をバックに絵になるうーメイさん
右端に写っている桜のどこかに、お隣のおばちゃんが20年前に植えた桜があるそうなんだけど、札も何もないので、どれが誰のやらさっぱり分かりませんでした。
4人と2匹の記念撮影
うーちゃんとメイたんは豆粒にしか写っとらん(笑)
ちなみに、向かって左から2番目がピーママ&うーメイです。
桜や海を眺めながらのウォーキングは最高でした!
遅れをとるおばちゃま軍団を時々気にしつつ、元気いっぱいお散歩を楽しんだうーメイさんなのでした。
山歩きの帰りに寄った「秋穂荘」から草山が見えました。
あのお山を1周回ったんですよ~
本日は休日だったピーママ。
たまには実家に顔を見せに行こうじゃないか、ベイベ~
で、お天気もバッチリだし、実家に直行じゃつまんな~い!
ってことで、セミナーパークに寄りました。
セミナーパークといえば、季節のお花でいっぱいの、ピーママにとってはパラダイスな場所なのです
これは梨の花だそう。
甘い香りがするのか、蜂さんがブンブン飛んでいました。
去年蜂に刺された不幸な女メイたんが、また刺されたりしないように写真だけ撮ったら、そそくさとこの場を離れました。
桜をバックに
桜って、どうしてこんなに日本人の心を捉えるのでしょうね。
今度は柴桜の前で撮ることに
でも、うーメイたんは、芝生の上でお弁当広げてる幼稚園児が気になるらしく、一向にカメラ目線をくれません。
ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
いつもだったら、たっぷりクロスカントリーのコースをお散歩するんだけど、今日はお花の前でパチリするのが目的なので、後ろ髪引かれる思いでセミナーパークを後にしました。
ばぁばも待ってるしね
とか言いながら、もう一箇所行かねばならぬ所が・・・
菜の花と桜のコラボ地帯
青空とのコントラストも素敵~
やっぱ、うーちゃんは眠そうやね・・・。
ブラボ~
菜の花キレイ~
春の陽気でネムネムうーちゃんと
サラダバーならいつでもOKのメイたんなのでした。
この後実家でお昼ご飯をご馳走になって、午後からはまた桜を見に出かけました。
その様子は次回につづくのね~
宴もたけなわになってきた頃
くぅちゃんと恋路朗くんはランランへ
うっひょ~!
恋ちゃん、楽しそう~
うーメイたんも、ランランしようじゃないか、ベイベ~ってことでプライベートランへお邪魔することに。
メイたんは最初、恋ちゃんに先輩風吹かせて強気に出てたんだけど、大物恋路朗君に追いかけられて、一気に形勢逆転でした( ´艸`)プププ
すごすごと退散するメイたんを皆さんにもお見せしたかったわ(笑)
そして、いつものように陰に隠れてサラダバー
今度はうーちゃんと恋ちゃんのにらみ合い。
激しいワンワン合戦でしたが、どちらも負けてなくて引き分けでした。
いいぞ~!恋路朗くん
なんだかんだいいながら、最後はみんなで仲良く給水タイムね。
なんたって、暑かったもんね
と、ここでわんこたちがわらわらと・・・
わんぱぱさん、大人気
お目当ては、くぅmama♪さんお手製のシフォンケーキなのでした。
恋ちゃん、ぱぱさんをメイたんに盗られてヤキモチ妬いちゃった?!
ころんたんはパピーちゃんと見学でした。
桜が似合うね(*^-^)
面倒見の良いころん兄ちゃん、いつもお守りしてくれてありがと
最後はみんなで記念撮影
ワンコも人間も、花よりだんごだったけど、やっぱりお花見っていいですね~
桜が満開ですね
今年もくぅmama♪さん家でお花見をしました。
カートで颯爽と登場のうーメイたん。
うーちゃんは既にお昼寝タイムか?
わんちゃん&恋路朗君は木陰でお利口兄弟なり
久しぶりにころひなちゃんにも会えました♪
ルイくんは、桜をバックに絵になるイケメン
暑いくらいの陽気でワンコたちも意気揚々
今回はminnieさん御夫婦主催でのお花見BBQでした。
実は食べるのが忙しくてほとんど写真を撮っていないの
最近真面目にアップもしてないし、簡単更新ばかりですが・・・
一応つづく・・・
寒桜を見に行ってきました。
小学校の校庭内なので、うーメイたんは車でお留守番でした。
すっかり春だねぇ。
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
今日、ミシンをかけてたら、誤って人差し指を一緒に縫ってしまいました。
超超痛かったぞ~(。>0<。)
最近のコメント