
旅行での一番のお楽しみといえば、これでしょ、これ!!
浴衣姿で部屋食♪
今回お世話になったのは 花とおもてなしの宿 松園さん
ワンコOKなのは2部屋だけだそうですが、おかみさんはじめ、スタッフの皆さんもワンコ大好きな方ばかりの温かみのある素敵なお宿でした。
そうそう。旅館に着いて早々 珍事件が起きたの(*^m^)
うーちゃんが荷物と間違えられて、私たち(ピーパパ&ママ&メイ)より一足先に部屋に連れて行かれちゃった`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
メイたんのキャリーバックは私が持っていたので、てっきりうーちゃんはパパが持っていると思ってたら、
(ピーパパ) 「うーは?」
(私) 「え?知らんよ」
(おかみさん) 「○○ちゃんが荷物と思って持って行っちゃったのかしら」
(一同) 「爆笑」
とまぁ、こんなかんじ。
私たちが部屋に案内してもらった時、うーちゃんを荷物と間違えた女性従業員の方がキャリーバックに向かって「ごめんね~
」っと謝っておられました。
部屋に着いて荷物(うー)を下ろしたときに初めて犬が入っていることに気付いたそうです(笑)
なんか、うーちゃんらしいほっこりエピソードでしょ
そんな素敵な 花とおもてなしの宿 松園さんに宿泊しようと決めた一番の理由はお料理なのです。
普通、温泉旅館といえば、懐石料理が定番だけど・・・
ここは、懐石料理、すき焼き、ステーキの中から好きなコースを選べるの!

私は懐石料理をチョイス

↑ピーパパのはこれだけだと、ちょっとしょぼく見えるけど、

佐賀牛のステーキコースを選びました~
私も2キレもらったけど、すっごく柔らかくて美味しかったの~
温泉に入って、浴衣着て、美味しいお食事&お酒♪
言うことないね~

冷酒も飲みました。

最近ちょっぴりお酒が弱くなったピーママは、「うこんの力」を飲んで気張ったわよ~(笑)
そんでもって、うーメイさんはというと・・・

お食事中はキャリーバックに入れられました。
うーちゃん、また荷物と化してる(爆)

メイたんの視線が痛い
でもこの手が一番平和でいいわ~。
結局、二人でビンビール2本と冷酒1本、缶ビール2本と梅ッシュ1本
部屋の冷蔵庫の飲み物根こそぎやっちゃった
仲居さんに 「沢山飲んでもらってありがとうございます」ってお礼言われちゃったわよ(^^ゞ
でも最後のデザートが・・・

抹茶あんみつ、不覚にも残してしまいました。
食べたかったんだけど、私の胃袋はこれ以上受け付けてはくれませんでした・・・。
お腹がいっぱいになって満足したころ、お布団敷いてもらいました。

布団を見るとはしゃぎたくなるのは、ワンコも人間の子供も一緒ですね。
あ、うーちゃんはもちろん、スーパーうーマンに変身中よ!

さすが、スーパーうーマン!
強い強い!! ちょっと拡大してみましょうね。

スーパーうーマン、こわ~
でもね、こんなに怖い顔してても、ちゃーんと加減して噛んでるのよ。
こうして楽しく夜は更けていったのでした。
でも、このまま平和に就寝
というわけにいかないのが我が家なの。
お酒も飲んでるし、9時過ぎには睡魔が襲ってきて寝床についたんだけど・・・
うーメイたんがちょっとした物音がする度に、いちいち警備活動なさるし、トコトコ畳の上を歩き回るので、意外と耳について寝付きそうになると起こされる。みたいな
最終的には12時を回った頃、ブチ切れたピーパパにより、2ワンともキャリーバックにつつきこまれていました(爆)
その後大人しくなったので、観念して寝たのでしょう。
旅行2日目につづく
最近のコメント