母とランチ
母を誘ってランチに行ってきました。
お店はゆっくり寛げる れんげハウスさん
今流行の古民家カフェっていうのかな。
とにかく私のドストライク
実は今日は母の誕生日だったの
二人でささやかな誕生祝ってわけ。
たまには娘らしいこともしなきゃね~。
| 固定リンク
« 頑張ったメイたん | トップページ | ランラン♪ »
「おでかけ」カテゴリの記事
- 阿弥陀寺の紫陽花(2021.06.17)
- 河津桜(2021.03.07)
- 20年振りの友人と(2020.11.18)
- 胸キュンの古民家カフェ(2020.09.04)
- 阿弥陀寺のあじさい(2020.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あたしも、レンゲハウスさん、大好き。
私の唯一の平日休みなのが玉にきず(笑)
カレーはまだ食べたことないの。
私も母を連れていきたいな。
いい親孝行になったね。
投稿: けいたん | 2014年8月21日 (木) 21時25分
お母さん今日がお誕生日なの??おめでとうございます
ピーママが休みの日でよかったね
ささやかでも気持ちがこもってるからお母さん喜ばれたよ~ねえねは昨日がお誕生日なのよ❤一日違いだわね
最近行ってないから行きたくなったよ
デザートも新作かしら~
投稿: ばにらまま | 2014年8月21日 (木) 22時31分
お母様、お誕生日おめでとうございます。
親の誕生日がお祝いできるって嬉しいことだよね!
、、、って年になってしまった。
デザート、涼しげでキレイ~(^o^)!
投稿: ひらりん☆ | 2014年8月22日 (金) 00時30分
ピーママさん、お母さんのお誕生日
。
。
おめでとう~
親子で、こんな素敵なカフェでお誕生日を
祝えるのってとっても素敵です。
お母さんもとっても喜んでおられたんじゃ
ないですか??
しかし、女子ってやっぱいいですよね。
年齢差があっても可愛いとか素敵とか
共感できるのって女子同士しかないような
気がします。
男の人とは、感じ方がまた違うような気がします。
うちは、父ちゃんも息子もカフェ好きですが
どんな風に思ってるんだか??
最近は、ホント古民家カフェが流行っているので
探して行くのが楽しいですよね。
カフェに行くと、自分もやってみたくなりませんか?
私は、カフェ帰りはいつも「いいな~、私もカフェ
やりたい!!宝くじ誰か当たらんかな~」が
口癖です
投稿: しょこら | 2014年8月22日 (金) 14時45分
けいたん♪
そっかぁ。れんげハウスさんの定休日、日、水だもんね
私もよく、行ってみたいお店の定休日が木曜だったりする
(苦笑)
カレー美味しかったよ。お肉は入ってなくて、季節の野菜とヒヨコマメが入ってるんだって。トマトベースなので、普通のカレーより酸味が強くてスパイシーでしたよ
けいたんのお母様もこういうお店好きそうだよね~。
是非いつか連れて行ってあげてください!!
投稿: ピーママ | 2014年8月23日 (土) 16時32分
バニラまま♪
ねぇねちゃんと、ウチの母の誕生日一日違いなのね♪
あら
ちなみに明日(24日)は兄の誕生日なの。
どうでもいいか(笑)
れんげハウス、やっぱり寛げるね~。
ウチの実家も古民家だけど(笑)、お洒落度が全然違う(爆)
デザートはカモミールのシャーベットだったかな?
聞いたけど忘れちゃいました
投稿: ピーママ | 2014年8月23日 (土) 16時36分
ひらりん☆ちゃん♪
ふふ、ありがとうございます
いくつになっても誕生日は嬉しいよね♪
母ったらね、この日の食事代も出そうとしてくれたから、さすがに「今日はいいよ」って奢ってあげました(笑)
いつまでたっても、親に甘えてるもんだから(^^ゞ
デザート冷たくて美味しかったよ。
舌には茹で小豆が敷いてありました。甘さ控えめでオススメよ。
投稿: ピーママ | 2014年8月23日 (土) 16時40分
しょこらさん♪

ありがとうございます
普段は未だに親のスネかじってばかりなんだけど、お誕生日のお祝いくらいは、ささやかでもしてあげないとね(笑)
兄嫁にもイタリアンのお店に連れて行ってもらったらしく、母も嬉しそうにしてました。
実はこのお店は自分が行きたかったの(^^ゞ
母の誕生日を口実に付き合ってもらっちゃった♪
ウチの夫はラーメン屋さんとか、定食屋さんとか居酒屋とかしか似合わないので(笑)、お父ちゃんと息子さんが一緒にカフェに付き合ってくれるしょこらさんがうらやましいわ~
しょこらさんとご近所さんだったら、一緒に行けるのにね~。
そうそう。私もいつも宝くじが当たったらカフェ開くのに!って思ってます。
よく妄想して楽しんでる(≧m≦)
投稿: ピーママ | 2014年8月23日 (土) 16時48分