家族でドライブ
GWは家族揃ってドライブしてきました~
当初は、5月3日を予定してたんだけど、3日は天候があいにくの雨だったので、急遽4日に変更。
今回はお泊り旅行ではないので、その点日程はどうにでもなります
ただのドライブなので、特に当てはないのですが、じぃじが、しまなみ街道を通ってみたいというので、目指すは四国。
ルートは、山陽自動車道を通って、岡山まで行き、瀬戸大橋を渡って、四国入り。
高松自動車道から松山自動車道を通り、しまなみ街道を渡って本州に戻る。という、ぐるり1周のコースです。
家族揃ってなので、もちろん、うーメイさんも一緒
いつもおでかけのときは、キャリーバックで大人しくしているうーメイさんなのですが・・・
今回はメイたんが途中からキュンキュン鳴き始めました。
それはもう切ない声でキュンキュンキュンキュン・・・
もしかして、トイレなのかな?
だとしたら、我慢させるのも可哀相なので、予定してなかったPAで休憩することに。
家を出発してから1時間半くらいキャリーバックの中だったので、2ワンとも息抜きになったようです。
でも、メイたんはここではチッチしませんでした。
トイレに行きたくてで鳴いてたわけじゃないみたい。
じぃじに抱っこを求めてこのドヤ顔。
ジジババ一緒のおでかけなので、甘えん坊さんになっちゃったみたいです。
とりあえず、お外の空気を吸えてリフレッシュできたようで、この後のドライブはいつもの良い子に戻ってくれました。
高速は笠岡の辺りで、10km程度の渋滞に巻き込まれ
さすがにGW。スイスイドライブとはいかないようです。
どうにかこうにか渋滞を切り抜け、瀬戸大橋の一つ手前の鴻ノ池SAで休憩しました。
ここはドッグランがあるSAなので、寄りたかったのです。
ランでは先客のジャックラッセルちゃんが出迎えてくれました。
うーメイさんが喧嘩ふっかけないかちょっとドキドキしたけど、意外に上手に接してくれて飼い主ホッ。
アジリティコーナーもあったので、なんちゃってアジリティにも挑戦しました。
メイたんはハードルも飛びました。
しばらくしつけ教室に参加してないけど、ちゃんと覚えてたね♪
ランランして、喉の渇きも潤したところで、次のSAへGO~
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
- 阿弥陀寺の紫陽花(2021.06.17)
- 河津桜(2021.03.07)
- 20年振りの友人と(2020.11.18)
- 胸キュンの古民家カフェ(2020.09.04)
- 阿弥陀寺のあじさい(2020.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おおお~
メイちゃん!
息抜き&甘えたかったのね!賢いな~
どや顔も可愛し!
うーちゃんもメイちゃんもお利口さんだったね♪
ゴールデンウィーク、お出掛けらしいお出掛けはしていないけど日頃混まないような近場でも渋滞してたよ。GWは仕方ないよね。
続き楽しみにしてるね(*^^*)
投稿: ひらりん☆ | 2015年5月 5日 (火) 22時43分
ひらりん☆ちゃん♪
GWはやっぱりどこも多いね~。
渋滞覚悟で出かけなきゃ。
メイたんはいつもお利口さんにドライブするのに、今回はわがままになっちゃって・・・。
じぃじがすぐ抱っこしてくれるってよく知ってる(笑)
あんまり切ない声でキュンキュンするから心配しちゃったよ
ひらりん☆はGW楽しめたかな?
投稿: ピーママ | 2015年5月 6日 (水) 14時59分