春のお散歩
セミナーパークでお散歩してきました。
今日はとっても暖かくてお散歩日和♪
柴桜の丘もちらほらピンクのお花が咲き始めていました。
満開の頃、また来ようね。
パークを出て、実家に向かう途中で、
菜の花畑に立ち寄りました。
春だねぇ。
午後からは、ばぁばが新しくオープンしたケーキ屋さんに行ってみたいというので、小郡までちょいとドライブ。
live love kithen という可愛らしいお店です。
ばぁばにケーキ買ってもらっちゃった
セミナーパークでお散歩してきました。
今日はとっても暖かくてお散歩日和♪
柴桜の丘もちらほらピンクのお花が咲き始めていました。
満開の頃、また来ようね。
パークを出て、実家に向かう途中で、
菜の花畑に立ち寄りました。
春だねぇ。
午後からは、ばぁばが新しくオープンしたケーキ屋さんに行ってみたいというので、小郡までちょいとドライブ。
live love kithen という可愛らしいお店です。
ばぁばにケーキ買ってもらっちゃった
今日は、久しぶりに、ごぶママちゃん家に遊びに行ったの。
「うーメイさんも一緒にどうぞ」 って言ってもらえたのでお言葉に甘えて2ワン連れでお邪魔しました。
ごぶちゃんと遊んだ懐かしいお庭。
うーメイちゃんたち覚えてたかな。
お昼は、ごぶママちゃんお手製ランチをご馳走になりました。
まるでお洒落なカフェみたい
毎度の事ながら、ピーママ、しゃべりまくりました。
ごぶママは元同僚なので、職場の事情をよくわかってくれていて、いつも私の愚痴を聞いてくれるの。
今日もしっかり吐き出させていただきました。
でも、またすぐ溜まると思うけど(苦笑)
私がうーメイさんのことそっちのけで、おしゃべりに夢中になってたから、メイたんは、バックにインしてふて寝してました。
なので、
お散歩もしたよ~。
美味しいランチをご馳走になり、愚痴を聞いてもらい、お散歩にも付き合ってもらい、ごぶママに感謝 な一日なのでした。
いつもありがとう~。
旅行2日目の続きです。
山口県に戻ってきて昼食を取ることになりました。
やってきたのは、美祢市にある ファイアーヒル
前日の夕食がわびし過ぎたから、せめて美味しい物食べようよってことで(^^ゞ
黒毛和牛に満足~
牧場にはポニーさんがおりました。
その後・・・
道の駅みとうに立ち寄りました。
うーメイちゃん本日3度目のお散歩。
天候に恵まれたので、沢山歩けてよかったね♪
というわけで、旅行の報告お終いです。
旅館を出発して、やってきたのは、海ノ中道海浜公園
ドッグランもあるのだけど、多分うーメイたんのワルガキ度がマックスになりそうなので、お散歩だけ楽しみました。
この日はマラソン大会と他のイベントもあるらしくて、道路は大渋滞
なので、ちょっとだけお散歩して退散することにしました。
旅館のお部屋では、早くも布団が敷いてありました。
うーちゃんもメイちゃんも、おおはしゃぎ
普段はお布団の上には上げてもらえないからね。
ひとしきり騒いだら、背中合わせで落ち着きました(笑)
今回の旅行、もう笑うしかないくらい散々でした。
なんと、夕食はコンビニ弁当
とうのもね、旅館の夕食を頼んでいなくて、外に食べに出る予定だったの。
でも、近くに遅くまでやってる食べ物屋さんがなくて、旅館のレストランも団体のお客さんで手一杯で、余裕がないとのこと。
仕方ないので、車で10分くらい走ったところにあったコンビニで夕食を調達した次第です。
なので、写真なし(笑)
温泉に浸かった後は、わびしい食事を済ませて早々に就寝しました。
翌日
朝の浜辺へ(おちっこ散歩)
2ワンともやる気ゼロのお顔です。まだ眠いのか?
うーメイたんにはドッグフーを食べさせといて、私たちは旅館の朝食
朝食を済ませた頃、昨日の野良猫ちゃんが玄関前を占領していました。
ここまでくると、完全に看板猫ちゃんだよね。
こちらは、看板犬のラッキー君です。
つづく
うーメイちゃん同伴で旅行してきました。
ワン連れお泊り旅行は1年半ぶり。
やってきたのは、福岡県の志賀島にある旅館 まさご屋さんです。
玄関でお出迎えしてくれたのは、看板猫ちゃん・・・と思いきや、この子は野良猫ちゃんなのだそう。
でも、野良ちゃんのために座布団敷いてあげてるなんて、優しいですね
ここは、もちろんワンコOKのお宿なんだけど、トイレのしつけができていて、無駄吠えしない小型犬のみ受け入れ可能です。
トイレのしつけはいいとして、無駄吠えが一番の気がかりでしたが、今回はほとんどワンワンしなくて、とってもお利口なメイたんだったの
旅館のすぐ前は玄界灘
夕方浜辺をお散歩しました♪
誰もいない海を独り占め・・じゃなくて2わん占め~。
美しい景色に黄昏たピーママです^m^
夕日に黄昏るママを余所に、2ワンが海草を物色し始めたので、浜辺からは撤退しました(笑)
つづく
毎年、梅観賞に行っている防府天満宮。
今年は、なんだかんだ忙しく、行きそびれていましたが、今日やっと時間が取れました。
でも・・・
ちょっと遅すぎたみたいです。
見頃は過ぎてるぅ
でも、折角だから、記念撮影
2ワンとも横向いちゃってるけどね
でもま、お天気も良くて、お散歩するだけでも気持ちよかったから、ヨシとしましょう!
このまま暖かくなるのかな~。
お久しぶりのわんぱぱさん♪
うーちゃんもメイたんもちゃんと覚えていましたよ。
あのメイたんがわんぱぱには吠えなかったしね(笑)
さてさて、今回のイベントでは、「マテ選手権」がありました。
お友達のはるかぜ君が参加したので、うーメイ&ピーママは応援です!
選手のワンコちゃんたち真剣ですね。
黒柴さんが最初に脱落
続いて、はるくんのお隣で頑張ってた子も脱落
長い戦いになるかと思ったとき、端っこのワンちゃんも脱落・・・
ということで、
はるくん、優勝~
さすが、はるくん。凄いねー
うーちゃんは、外国人の綺麗なお姉ちゃんに抱っこしてもらってご満悦♪
楽しい楽しい1日でした!
花陰に来たからには、ドッグランで遊ばないことには始まらないよね♪
イベントデーだけあって、ワンコが沢山いました。
メイたんにごあいさつに来てくれたチワワちゃん♪
同じ犬種だと通じ合うものがあるのかしらね。
うーちゃんは、いつものように、ワンワン大魔王と化していました。
久しぶりのランラン楽しいな
そして、知らないお兄ちゃんからおやつを貰おうとしている、抜け目のないメイさん。
(実際沢山おやつもらってました、笑)
うーちゃんも可愛がってもらったよ♪
つづく
とっても久しぶりに花陰さんに行きました。
今日は、「よつばの会」さん主催のイベントがあったのです。
会場で早速出迎えてくれたワンちゃん
って、実はこの子、チェーンソーアートで作られた木彫りのワンちゃんなのですよ。
すっごいリアルでビックリです。
駐車場にもいっぱいいました。
うーメイさんも紛れてみたよん♪
うーちゃんは、アートワンコたちと同じ色だから、より馴染んでるでしょ(^.^)
チェーンソーでサササッと作っちゃうなんて凄いな~。
つづく
最近のコメント