のどかやね~
今日は、うーメイちゃんと実家へ行ってきました。
ばぁばん家大好きなんだよね♪
だって、運動会できるくらい広いもんね!
今日も室内ドッグラン満喫したよ。
お家の中もいいけど、お外もいいよ。
というわけで、
お散歩もしました。
ママの実家はのどかでいいね!
今日は、うーメイちゃんと実家へ行ってきました。
ばぁばん家大好きなんだよね♪
だって、運動会できるくらい広いもんね!
今日も室内ドッグラン満喫したよ。
お家の中もいいけど、お外もいいよ。
というわけで、
お散歩もしました。
ママの実家はのどかでいいね!
久々に手芸屋さんをのぞいたら、どうしても縫い縫いしたくなって、作っちゃいました。
季節はすっかり秋めいてきましたが、出来上がったのは、季節外れのブラウス。
縫い縫いエンジンがかかるの遅すぎたみたい(笑)
我が家の近所のカフェで主催された ドライフラワーブーケ作りのイベントに参加してきました。
完全予約制で参加者6名
ワンドリンク付で、1500円の参加費でした。
完成したそれぞれの作品を放射状に並べてパチリ
台風接近中で外は大雨でしたが、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
お家に帰ってから、キッチンのシェルフの下に飾ってみました。
家事もテンションあげあげで、出来そうです♪
ピーママ、失敗しちゃいました(>_<)
8月31日に、うーメイちゃんに、「パノラミス」 という、フィラリアとノミ、ダニ予防のお薬を飲ませたのだけど。
いや、飲ませたつもりだったのだけど・・・
我が家では、ワンコにお薬飲ませるときは、チーズに包んでいるの。
この日も、いつものように、チーズに包んであげました。
お薬飲ませてしばらくして、リビングのラグマットの上に、小さな丸い物体を発見したの。
何だろう?と思い、手にしてみると、さっき、2ワンに飲ませたはずのお薬でした。
うーちゃんかメイちゃんのどちらかが、ペッ したみたい。
月に1度、必ず飲ませなければいけないお薬なのに、どっちかが飲んでないということだよね・・・。
どうしようーーーー
どっちにも、もう1錠ずつ飲ませて大丈夫なのだろうか・・・。
あれこれ自己判断するわけにもいかず、病院に電話してみました。
先生が、パノラミスについて調べてくださった結果、ダブって飲んでも問題はないでしょう。との事でした。
でも、このお薬は、胃に負担がかかるため、「ネクスガード」というおやつタイプの別のお薬を飲ませることになりました。
うーメイちゃんに与えたところ、さすが、おやつタイプ。
食いつき抜群で、チーズなんて必要なし。
やっぱり、おやつタイプの方が確実かな。
それにしても、ヒヤッとした~(汗)
来月からは気を付けます。
最近のコメント