2代目秋田犬ぽんぽん
久しぶりに、ぽんぽん作りました。
2代目秋田犬です。
初代秋田犬ぽんぽんの出来栄えに、納得いってなかったので、リベンジしてみました。
向かって右が、初代秋田犬ぽんぽんです。
同じ図案で作っても、マズルの大きさや、目や耳のつける位置で全然違う顔になります。
これだから、ぽんぽん作りは飽きません!
久しぶりに、ぽんぽん作りました。
2代目秋田犬です。
初代秋田犬ぽんぽんの出来栄えに、納得いってなかったので、リベンジしてみました。
向かって右が、初代秋田犬ぽんぽんです。
同じ図案で作っても、マズルの大きさや、目や耳のつける位置で全然違う顔になります。
これだから、ぽんぽん作りは飽きません!
今日は、クリスマスイブなので
ツリー型のカップケーキを作りました。
それがね・・・
クリームを緑に色付けするための抹茶パウダーを買い忘れたので、青汁を少量入れて作ってみたの。
めっちゃまずかった~(爆)
昨日のトリミングで、せっかく、クリスマスのアクセサリーを付けてもらったメイちゃんですが・・・
あれれ~
やっぱり、すぐに取れてしまいました
それでも、5時間くらいは、持ったので、上出来でしょう!
(ほぼ、お昼寝タイムでしたが)
メイちゃんが、お昼寝していた間に、先日フリマでゲットしたシェルフを壁に取り付けました。
結局、リビングの隅っこに収まりました。
ぽんぽんを飾るのに丁度いいサイズです
今日は、うーメイの今年最後のトリミングでした。
いつも1時間半くらいで終わるのですが、今日の所要時間は2時間くらい。
お迎えの連絡くるの遅かったな~。
なんて思いながら迎えに行くと、何故時間がかかったのかわかりました。
メイたんの頭にアクセサリーが付いてた~
もちろん、うーちゃんも
クリスマス仕様の飾りだよん
きゃっわいい~
これ付けてもらってたから、時間かかったのね。
うーちゃんはともかく、短毛のメイちゃんにも頑張って付けていただいて感激です
ただし、このお嬢様、自分で取ってしまうのは、時間の問題です(笑)
本日 防府読売マラソンが開催されました。
師走の恒例行事です。
今年はあいにくの雨でした。
が、選手の皆さんも雨の中頑張っているのです。
私もうーメイを抱っこして、傘さして応援しました!
我が家付近は、中間地点なので、テレビに映る可能性大なのです。
しかも、映る前から、うーメイが挨拶代わりにワンワン吠えるので、見つけやすい(笑)
行きも帰りもちゃっかり映っちゃいました
写真を拡大してみると
メイが吠えてるのがよくわかる~。
レースの結果は、川内選手が2連覇
大会史上初の4度目の優勝を果たされました。
おめでとうございます
まずい! で、お馴染み キューサイの青汁さんから、とっても可愛い来年のカレンダーをいただきました。
ちなみに、私、かれこれ25年青汁を飲み続けております。
健康オタクですから~。
カレンダーは、毎年もらってますが、今回のは、めちゃくちゃ可愛くて、悶絶ものでした。
毎月、いのししさんがおめかししてるの。
とっても優しそうな表情で。
すごく癒される~
来年は穏やかに過ごせそうな気がしてきます。
花陰のイベントでゲットした物があります。
イベント会場内のフリマで出会った階段型のシェルフ
カントリー調で肉球模様がくり抜いてあるなんて、もろ私好み♪
しかも、300円。
掘り出し物でしょ~。
家のどこに設置しようか只今思案中です。
こちらは、タダでもらった、ワンコのおもちゃ
新しいもの好きの我が家の2ワン。
うーちゃんが、早速ロープに食いついた!
メイちゃんもロープで遊びたいけど、うーちゃんから取り上げるようなことはしません。
じっと我慢のメイちゃんなの。
だけど、飽きっぽいうーちゃんは5分もすれば、ほったらかし
メイちゃん、思い存分ロープ遊びを楽しみたまえ!
我が家の2ワンの上下関係は相変わらずです(笑)
昨日から急に寒くなったピーママ地方です。(全国的にかな?)
やっと師走らしい気候になった今日は、花陰のクリスマスイベントに行ってきました。
久々のドッグランにメイさん参上~!
やる気満々です。
イベントでは、ワンコの体重当てゲームや、呼び戻し競争、写真コンテストなど様々な催しがありました。
ゲームに参加するには、事前申し込みが必要だったため、うーメイさんの参加はできませんでしたが、それより何より、走り回れることが嬉しそう♪
ワンコが沢山いて、メイさんの気分も上々
でも、おやつを貰えることに味を占めてしまったお嬢様。
ワンコと遊ぶより、おやつの方が魅力的だったみたいで、こちらのご婦人にぴったりくっついて離れなくなっちゃいました
うーちゃんも自分と同じくらいの体格のトイプーちゃんと仲良しに
2匹して大きなワンコにイチャモンつけていました(笑)
でも、大きなワンちゃんは、チビたちの誘いには乗ったりしないの。
大人の対応です(笑)
遊んだ後は、ヤギミルクを堪能して、イベントをエンジョイしたうーメイさんなのでした。
最近のコメント