2019年4月29日 (月)
2019年4月25日 (木)
2019年4月21日 (日)
ル・ルモンでランチ
今日は、狂犬病予防接種のため、朝から市役所に行ってきました。
ワンコだらけで、ウハウハ~。
でも、ワンコだらけだったせいで、我が家のうーメイは大興奮
私がメイの抱っこ担当で、パパがうーの担当したんだけど
メイが興奮しすぎて私の腕の中で、大暴れ
引っかかれてこんなんなっちゃいました。
地味に痛いです((+_+))
午後からは、お友達とランチ♪
初めてのお店 ル・ルモンです。
前から気になってたのよね~。
ランチは前菜
選べるパスタ(私は明太子とネギの和風パスタ)
ドリンクと選べるデザート(ティラミス)
で、1330円でした。
お友達との楽しいひと時で、メイたんから食らったひっかき傷も、心の傷も癒えたピーママなのでした(笑)
2019年4月18日 (木)
テンション上がったカフェ
前から気になっていたカフェに行ってきました。
私がお世話になっている美容院の先生から教えてもらったお店です。
でも、場所がよくわからなくて、ずっと行けずじまいでした。
本当にそんなお店あるのか???
と、疑ってしまうくらい、見つからなくて諦めてかけていたのだけど、うーメイのお散歩してる時に偶然見つけたんです!
奇跡のような瞬間でした。
大袈裟ではなくて。
それくらい分かり辛い場所にあるんです。
我が家から徒歩で5分のところなのですが(笑)
で、早速予約し、今日行ってきました!
七福という何とも演技よさげな古民家風のお店です。
お店のオーナーさんは、手芸教室も開いておられるそうで、私も是非生徒として通いたいところですが、残念ながら曜日が合わず、いつか退職した暁には、通わせてくださいとお願いしておきました。
お店の中は、手作り販売品も沢山あって、お食事が運ばれてくるまでの間、ウハウハしながら拝見いたしました。
和物、洋物、クラフト製品、布製品、どこをとっても、絵になる空間。
テンション相当上がりました。
ランチは、七福ランチ
電話で予約したとき、「七福ランチでいいですか?」
と聞かれ、よくわからないので、
「はい」
と答えたのですが、正解でした♪
でも、きっと他のメニューでも正解だったと思います(笑)
デザート&コーヒーも付いて、1200円
かなりお得です。
優雅な時間を過ごさせてもらい大満足でした。
絶対また行きたい~!
2019年4月12日 (金)
2019年4月11日 (木)
2019年4月 7日 (日)
2019年4月 4日 (木)
優雅なお花見ならず
ようやく桜が見頃を迎えたピーママ地方。
今日は、うーメイのフィラリア検査をしに、動物病院に行く予定になっていたので、帰りに、お花見と洒落こむことにしました。
まずは、診察の結果から。
2匹ともフィラリアは陰性で問題なし。
ただ、うーちゃんの方は、心臓に若干の雑音が認められ、後日エコー検査をすることになりました。
もうすぐ10歳を迎えるので、そろそろ色々出てきますね・・・。
さて、無事診察を終え、お花見♪ お花見♪
向島の桜は、きっと見ごたえ充分に違いない!
と、向島公園へ向かうと、平日にもかかわらず、駐車場は満車でした。
しかも、時間が12時前で、まさに、お弁当タイムだったので、帰る人なんかいやしない。
車で、駐車場を1周して、ここでのお花見はあきらめることに。
それじゃあと、次は桑山へ行ってみることに。
少しばかり嫌な予感はしてましたが・・・。
やはり、予感的中。
こちらも、駐車場はいっぱいでした。
仕方ないので、道路の脇にちょっとだけ車を止めて、ささ~っと写真だけ撮りました。
これは、運転しながら、パシャリ📷
道路交通法違反になるのか???
これだけで満足できるはずがなく、今度は、防府天満宮に行ってみました。
ここは、広い駐車場があるので、余裕で停められました。
お散歩したくて、うずうずのうーメイを連れて、ちょこちょこお写真撮りながらお散歩してると、ワン連れの方もちらほら見かけました。
幸いにも、我が家のツインズはワンコの存在に気付いてなかったので、足早に通り過ぎました。
そして、比較的人の少ない穴場へ。
ここで、少しのんびりして、撮影タイム。
といっても、ろくな写真は撮れませんでしたが(^^ゞ
そろそろ帰ろうか。
・・・と歩いていると、ジャックラッセルを連れた人がこちらに向かって歩いてきます。
さすがに、今回は避けようがないので、うーメイを左わきに寄せ、私の体で隠すようにして、どうにかやり過ごそうとしたのですが、ここで、本日最大の事件が勃発!
ジャックに気付いてしまった、うーメイが、チンピラさながらに、インネンをつけ、相手にされないとわかると、取っ組み合いでキョウダイ喧嘩を始めてしまいました。
なんで、こうなるの((+_+))
私も必死で、2匹を引き離そうとしたところバランスを崩して、ドーンと尻餅をついて、そのまま仰向けにひっくり返ってしまいました。
しかも、今日に限ってスカート穿いてたもんだから、最悪~
土まみれになるわ、スカートめくれるわで、情けないったらありゃしない。
ジャックの飼い主さん(男性)からは、「大丈夫ですか?」と心配され、穴があったら入りたかった・・・。
というわけで、今日もやんちゃなツインズに翻弄されまくったピーママなのでした。
最近のコメント