2020年1月20日 (月)
2020年1月19日 (日)
2020年1月15日 (水)
2020年1月12日 (日)
近所で火事がありました
昨夜、近所で火災が発生しました。
夕食を取っている最中、家の前を消防車が何台も通り過ぎたので、ベランダに出てみると、結構な至近距離で、炎が上がっているのが見えました。
慌ててパジャマ姿のまま、外に出てみると、もう既に3台以上の消防車が消火活動を始めていて、野次馬も大勢いました。
建物からは、ものすごい勢いで炎が舞い上がっていて、近隣の住宅に延焼しそうなほどでした。
こんなに近くで火事の現場を見るのは初めてなので、怖くて、怖くて。
何より、怪我人がいないか心配でたまりません。
火事は全く収まる気配はなく、しばらく現場で見守っていましたが、何せパジャマ姿だし、風邪ひきそうだったので、一旦家に戻りました。
夕食を再開しても、気になって、何度もベランダから様子を窺うと、火は、収まるどころか、どんどん勢いを増しているようでした。
パパが再び現場まで様子を見に行き、写真を送ってきました。
この時、とうとう隣の民家まで延焼していたそうです。
結局、消防車が来てから、鎮火するまで、2時間以上はかかったと思います。
実は私、最近、火事の夢を見たばかりで、正夢になったみたいで、本当に恐ろしいです。
他人事ではありません。
空気が乾燥している季節ですし、皆様も火災には十分お気をつけくださいね。
2020年1月 9日 (木)
ナイスショットは難しい
今日は、今年初のトリミングの日。
の、はずだったのですが・・・
予約がダブルブッキングされていて、うーメイさんは、初トリミングはお預けになりました。
訪ねて行った私の顔を見るなり、慌てふためくトリマーさん。
私もおっちょこちょいなので、自分が予約日を間違えたのかと焦りましたが、やらかしてたのは、トリマーさんの方でした。
恐縮して何度も謝って頂きましたが、
何のこれしき。我が家らしい残念さ。
むしろ、おいしいです(笑)
改めて、23日に予約を取り直し、今日はそのままお散歩へ。
初めての公園に行ってみました。
うーメイさんも新鮮だったことでしょう(笑)
そして、いつものように2ショット写真の撮影タイム。
何度撮っても、キョロキョロするので、ナイスショットは撮れませんでした。
これが一番我が家らしい(爆)
2020年1月 4日 (土)
初詣
1月3日 防府天満宮に初詣に行ってきました。
元旦は、さすがに混むだろうけど、3日なら大丈夫だろうと車で向かうと、まぁ~、混んでる。混んでる。
信号が青になっても、動きゃしない。
せっかちな夫婦ピーパパ&ピーママは、天満宮より少し手前の商店街の駐車場に車を停めて、少し歩くことにしました。
正解でした。
商店街の駐車場ガラガラでしたもの。
ここからなら、歩いても10分もかからない距離。
こんなことでもなけりゃ、商店街を歩くこともないしね。
いくつもの青信号を見送る車を横目に、久々に表参道から天満宮にお参りしました。
でも、ここでも大渋滞。
正門からお参りする人の行列の長さに驚きました。
真面目に並んだら、1時間はかかりそう。
なので、せっかち夫婦は端の方から、ちゃちゃっとお参りしときました(^^ゞ
防府天満宮のお正月といえば、猿回しが恒例行事のようで、可愛いお猿さんに会えました。
芸は見れなかったのが残念ですが。
何はともあれ、今年も平穏に過ごせますように。
最近のコメント