« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »

2020年12月31日 (木)

2020年最後のお散歩

年末寒波襲来で、雪がちらつく中、今年最後のお散歩に行ってきました。

Sa1_20201231192701

あまりの寒さに、久しぶりにスカジャン着せました。

Sa2_20201231192801

今年は、コロナに振り回された1年でしたね。

Sa3_20201231192801

結局どこにもお出かけできず、うーメイさんも、近所を散歩するしかない毎日でした。

って、毎日散歩してません。

私が休みの日だけでした(^^ゞ

Sa4_20201231192801

大掃除もどうにか終わったし、おせち料理も作ったし、あとは厳かに新年を迎えるだけです。

来年はコロナが収束して、うーメイ連れてお出かけしたいな。

皆様、よいお年をお迎えくださいね。

| | コメント (0)

2020年12月29日 (火)

大掃除

今日からお休みなので、大掃除を頑張らないと!

ピースケがいたころは、お掃除開運術にハマっていて、日頃から隅々までお掃除していたので、特に年末だからといって焦ることはなかったですが、今は手抜きばかりなので、大変です(;^_^A

今日は、浴室とキッチンの大掃除

浴室は、いつもの掃除の延長のような感じで、天井とジェットバスの吹き出し口をゴシゴシしたので、何となく頑張った気がします。

キッチンはレンジ周りの油汚れとの闘い

レンジフードとガスコンロを綺麗にしました。

いつもは、レンジフード用のフィルターを変えて、その周りを拭く程度ですが、今日は換気扇を外してみました。

So1

きったなーい

So2

油汚れ専用のスプレーを吹き付けて、しばらく置くと力を入れて擦らなくてもつるんと綺麗に✨

So3

レンジ周りが綺麗になると達成感があります。

窓ふきはパパがしてくれたので、明日は、リビングとトイレの予定です。

| | コメント (0)

2020年12月27日 (日)

大穴頼みます!

Ke

パパさんが競輪の出走表を見ながら、予想中。

メイちゃんもフムフム予想ですか(笑)

大穴狙ってよろしくね!

| | コメント (0)

2020年12月25日 (金)

あと一踏ん張り

2020年も、残り6日となりました。

ピーパパは、今日が仕事納めでした。

今年はコロナの影響で、忘年会は中止。

その代わりに、仕出し屋さんのお弁当を会社からもらって帰りました。

Sa1_20201225220301

海鮮たっぷりで、豪華~✨

もちろん私もご相伴に預かりました。

Sa2_20201225220301

メイちゃんは、何ももらえず、ふて寝(笑)

| | コメント (0)

2020年12月24日 (木)

丈夫のご褒美

今日の夕方、我が家に宅急便が到着しました。

Ho1

これは?

Ho2

箱を見ると、米沢牛の文字が❤

Ho3

じゃじゃ~ん

実はこれ、私へのご褒美なの。

というのも、以前から公言しているように、体が丈夫なことだけが取り柄のピーママ。

今年1年、一度も病院に行ってないので、健康保険組合からご褒美が頂けることになり、11月中旬に私宛にカタログギフトが届いていました。

品物も、到着日も自分で選べるので、クリスマスイヴの今日を指定してお肉を頼んでいたの。

丈夫でよかった(笑)

クリスマスイヴのディナーが焼き肉とは、いささか色気がないですが、美味しく頂きました!

うーちゃんとメイちゃんはちょっとだけおめかし。

Ho5

Ho6

先週のトリミングの時にプレゼントしていただいた

Ho4

クリスマス仕様のアクセサリーでした♪

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020年12月21日 (月)

大きなぽんぽん初挑戦

ある人に言われて、大きな犬ぽんぽんに挑戦してみました。

Big1

通常のサイズは、緑色のぽんぽんメーカー65mm

今回作るのは、青色の85mmです。

大きくなるだけで、何が初挑戦だって思うかもしれませんが、85mm用の図案はないのです。

65mmの図案を参考に、自分でアレンジしてみるしかなくて、こんな感じかな~。なんて思いながらくるくるしました。

でも、我ながら、なかなかいい感じにできちゃった♪

Big1_20201221202701

大きなシーズーぽんぽんでけた~。

これだけだとわからないので

Big2

通常サイズと比べてみると分かりますでしょ?!

大きなシーズーちゃんは、知り合いの方に差し上げました。

喜んでいただき、私も感激!

また違う犬種にも挑戦してみようと思います。

 

 

 

| | コメント (0)

2020年12月18日 (金)

8週間に1度のお楽しみ

サニクリーンの交換日は、いつもささやかながら、ズッコちゃんとランチするお楽しみデー。

今回は、午前中用事があり、バタバタしてたので、まともなお料理が作れず、インスタントラーメンで失礼しました。

Ra1_20201218074601

ズッコちゃんが買ってきてくれたこのスイーツは?

Ra1

火曜ドラマのコラボスイーツでした~♪

Ra2

前回のショコラシューも食べたけど、今回の方が美味しかった!

Ra3

そして、おこぼれを狙って、ズッコちゃんをじっと見つめるメイちゃんなのでした。

| | コメント (0)

2020年12月15日 (火)

毛糸が沢山

ぽんぽんを作るための毛糸は、これまで近くの手芸屋さんで買っていました。

3週間くらい前、いつものように、仕事の帰りに、ぽんぽんの材料を買おうと、手芸屋さんに寄ってみると、な、なんと、ピーママ御用達のぽんぽんコーナーがなくなっているではありませんか・・・。

季節がら、毛糸の種類は増えていて、店内はいろんな種類の毛糸で溢れていましたが、ぽんぽん用の毛糸がどこにもないの(涙)

3年間、ここで買い続けてきたのに、私はこれからどこで、ぽんぽんの毛糸を調達すればいいの~?

こうなったら、ネットで取り寄せるしかないか。

だけど、どのサイトを見ても、5000円以上買わないと送料が掛かる。

毛糸5000円分って、相当な量です。

そんなに使い切れるのか?

でも、だからといって、送料は払いたくないケチな私。

結局、5800円分の材料をポチっとしちゃいました。

Keito

早速届いたよ~。

これだけの材料を無駄にしないように、しっかりぽんぽん作りに励まなきゃ!

Keito2

うーちゃんも応援してね。

| | コメント (1)

2020年12月13日 (日)

ちびくろちゃん

黒猫ぽんぽんのミニサイズ作りました。

Tibi1

これだけだと、ミニサイズというのが分かりにくいので

Tibi2

普通サイズと並べてみました。

小さいと幼く見えて可愛いです♪

 

 

| | コメント (0)

2020年12月11日 (金)

ワンズの洋服断捨離しました

うーメイさんのお洋服、たっくさん、あるんですよ。

一時期、わんこ服を買いまくってたり、作りまくったりしてて、気が付けば、何十着も。

中には、一度も着せてない服も数着。

思い出深いお洋服も、今は体形が変わって着れなくなってしまったり・・・。

なので、思い切って断捨離することにしました。

Dansyari1

これでも、ほんの一部ですが、いざ捨てるとなると勇気がいります。

特にお気に入りだったのが

Dansyari2

リサガスのツナギ。

胸キュンの可愛さで、大好きなお洋服でしたが、このツナギ着せて歩いてると、途中で必ずズボンの部から足が脱げちゃうんです。

デザイン性は抜群なのだけど、機能性がイマイチ・・・。

残念だけどお別れすることにしました。

そして、もう一つ思い出のお洋服

Dansyari1_20201211220101

うーちゃん用に作った、デニムのツナギとメイちゃんに作ったスカート。

これを作ったころは、わんこ服を作るのが楽しくて家にある布を使ってはお洋服作りに励んでいましたが、作ったことに満足して、ほとんど着せてなかったの。

たぶん、もう着ることはないと思う。

なので、処分することにしました。

ちょっとずつ断捨離していこうと思います。

とか言いながら、大好きだったリサガスのツナギ

捨てる前にもう一度お写真だけ撮りました。

Dansyari3

さよなら~

 

 

| | コメント (0)

2020年12月 8日 (火)

黒猫ぽんぽんが出来るまで

ぽんぽんを作るとき、いつも途中経過のお写真を撮り忘れてしまうので、今回は、苦手な黒猫を作る過程をちゃんと撮っておこうと思いました。

Blac1

まずは、ぽんぽんメーカーに黒色の毛糸をクルクル

ここまでは、楽勝~

Blac2

中心を切って、まん丸ぽんぽんにします。

黒猫さんの場合は、黒一色なので、お鼻の位置に待ち針を刺して目印にします。

ここからです。難しいのは・・・

ハサミでお顔の凹凸をカットしていきます。

Blac3

横から見たところ

いつも、こんなんでいいのか?と迷いながら作業は進みます。

Blac4

真っ黒なので、分かりにくいですが、マズルをニードルで作って、お目目が付きました。

Blac5

黒の羊毛でお耳を作ってお顔と合体させました。

Blac6

カットしたテグスで、おひげも付いて完成です!

うーん、、、

やっぱり、黒猫は難しい。

まだまだ実力不足ですね(;^_^A

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020年12月 6日 (日)

お散歩ルート

うーメイさんのお散歩コースは、我が家を中心に、東西南北各方面に、4ルートあります。

厳密にいえば、各ルートも、左右の道に枝分かれして、10何ルートあるんですけどね。

Sar1

今日のお散歩は、西向きでした。

Sar2

いつもマーキングする場所は決まっていて、今日もうーちゃんが電柱に自分の匂いをしっかりつけていました。

Sar3

そして、2ワンで確認のクンクン。

ワンたちが、マーキングしたところは、ちゃんとお水を流してお散歩エチケットは守っていますよ!

| | コメント (0)

2020年12月 3日 (木)

最近ハマっていること

最近、めちゃくちゃハマっていることがあります。

それは、布団クリーナーで、お布団を掃除すること。

今までは、天気の良い日に干してパンパンしたり、布団乾燥機で乾燥させて、その後、ササーっと掃除機かけたりしてましたけど、それだけでは綺麗になってない気がして。

っていうか、絶対綺麗になってない。

で、前から欲しいと思ってたクリーナー買っちゃいました!

Huton

これでお掃除すると、ハウスダストが多いところは、赤いランプが点いて、やや多いところは、黄色、綺麗になると、緑色。

というように、目で見て綺麗になるのが分かるんです。

それが、楽しくて、楽しくて休みのたびにお布団掃除に励んでます。

気のせいか、夜もぐっすり眠れる気がします(*^^*)

お薦めですよ~。

今日のお散歩は、風が冷たくて、寒かった~。

Huton2

でも、うーメイさんは、元気いっぱいでした♪

| | コメント (0)

2020年12月 1日 (火)

最近のお散歩事情

今年の7月に、うーちゃんが膝蓋骨脱臼をしてから、ロング散歩は控えている我が家です。

でも、わんこにとって、お散歩は、何よりも楽しみの一つ。

なので、ゆっくり、ゆっくりお散歩を楽しんでいます。

Sanpo1_20201201204801

どうしても、メイより、うーの方が遅れをとってしまうけど

Sanpo2_20201201204901

しっかり尻尾も上がっているので、気分上々のはず!

Sanpo3_20201201205101

時々振り返って、ママがちゃんと付いてきてるか確認も怠りません。

こんな何気ない日常が、何より幸せ❤

 

 

 

| | コメント (0)

« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »