心配の種
首をかしげるうーちゃん。
ワンコが首をかしげるしぐさって、本当に可愛いですよね。
うーちゃんも、よくキョトン?とした表情で首を傾けます。
とっても可愛い
でも、そんな可愛いうーちゃんのしぐさが、今の私には心配の種なのです・・・。
きっかけは一昨日の夜のこと。
ピーパパが発した一言で、私の心配性が一気に炸裂することに。
パパの一言とは、
「うーの首がおかしい」
でした。
今まで可愛いと思っていたしぐさ。でも、パパに言われてうーちゃんを観察していると、ずっと首を右側に傾けているんです。
ただのしぐさとは違う感じ。
私の脳裏に 「脳疾患」 の文字がよぎりました。
以前、親戚の家で飼われていたワンコによく首をかしげる子がいて、最初は誰も気に留めてなかったんだけど、そのうち原因不明の脱毛に悩まされ、色々検査した結果、脳腫瘍がわかったんです。
一気に不安のどん底に突き落とされる私
うーちゃん、食欲もあるし、元気いっぱいなんだけど、いつ見ても首が右側に傾いてる・・・。
悪い方に考え出したら止まらなくなって、もう心配で心配で
早速今日病院に行ってきました。
先生も「確かに右側に傾いてますね」って。
触診や眼球の観察、歩行テスト(まっすぐ歩けるかどうか)等では問題はなく、首から上のレントゲン撮影をしたところ、はっきりこれといった原因は見つかりませんでしたが、先生がひとつ気になったのが、脳全体が白っぽく写っていた事。
チワワに多い水頭症又は脳炎の疑いもなくはないと・・・。
他には、神経系の疾患も考えられるそうなのですが、いずれにしても MRI で詳しい検査をしてみないことにはわかりません。
とりあえず、しばらく様子を見て、少しでも変化があればすぐに受診するよう言われました。
もし、何らかの疾患を抱えていたとしても、このまま進行さえしなければ、普通の生活には支障ないそうです。
進行さえしなければ。
はぁ・・・・
心配の種が尽きない我が家。。。
どうか、うーちゃんが悪い病気ではありませんように。
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。
病院の帰りに、久しぶりに河川敷をお散歩しました。
メイたんはうーちゃんの受診中、車の中でお利口さん(?)に待っててくれました♪
いつものように、並んでお写真も撮りました
ふたりとも、ウォーキング中のおじさんに釘付け~
なので、おやつでカメラ目線を狙ってみました。
カメラ目線じゃなくて、うーちゃんはおやつ目線だよ。
メイたんはどこ見てるん?
可愛い~
でも、どの写真のうーちゃんも、やっぱり首が右に傾いてるよね
気のせい???
最近のコメント